
- オンライン授業
- 対面授業
初回のレッスンは1時間無料です!まずは無料で体験してレッスンの雰囲気を感じて下さい☺️ (これまでレッスンを受けた方も無料レッスンを一回受けられます。) 「曲を作ってみたいけど、一体何から始めれば良いの?」 「ソフトを買ったはいいけど、どうすれば曲が作れるの!?」 『その悩みにお答えします!』 誰でも手軽に作曲が出来る良い時代になりました。しかし左も右もわからない初心者の方々にとって、作曲のハードルが低くなったとは言えません。 「必要は機材って何なの?買ったはいいけど機材の使い方って?そして実際にどうすれば作曲できるの?作曲しようとしても、知らない言葉ばっかりで嫌になるよ〜!」 そんな言葉が四方から飛び交っています。そう、様々な障害を乗り越えなければならないのです。 しかし私は言います。 『その悩みにお答えします!』 皆さんの作曲活動のお手伝いをします! 私はUenoと言う名前でトラックメイクをしています。 楽曲のリリースやリミックス作成、CMなどへの楽曲提供をしてます。 ミックスは”Watusi (COLDFEET)”、音楽理論は”菊地成孔”より学んでいます。 ジャンルとしてはHouse、Techno、Hip Hop等の作曲を得意としています。 使用しているDAWはAbleton Live です。 ● レッスン内容 ・作曲するのに必要な機材のコンサルタント ・ソフトのインストールなどのサポート ・3倍聞こえ方が変わるスピーカーセッティングのアドバイス ・DAWソフトの使用方法 (Ableton Live以外のDAWも対応します。) ・わからない用語をわかりやすく説明します。 ・ドラムパートの作り方や、発想方法やヒントの見つけ方 ・ベースのフレーズの発想方法やヒントの見つけ方 ・曲の発想や構成の仕方 ・ソフトウェアの楽器の使い方 ・エフェクトって何?エフェクトの使い方や、説明 ・シンセサイザーって何?シンセサイザーの仕組みの解説 ・全く音楽理論がわからない方への、コード進行の作り方 ・コード進行を理解するためのコツ ・音楽理論のレッスン ・グルーヴの出し方、出し方のヒント などなど、どんな事にもお答えします! ● 授業料 ①立会い/2時間1レッスン 7,000円 ②zoomにてオンライン/1時間30分1レッスン5,000円 【①の場合】 東部東上線の上板橋駅にスタジオがあり、そちらでレッスンする事も出来ます。スタジオの方がしっかりしたモニター環境や、機材がありますのでお勧めです。 スタジオでない場合は、リハーサルスタジオやカフェ(最悪電源がある場所)でも可能です。ただし場所によっては音がしっかりモニター出来ないため、具体的な説明が出来ない場合があります。 月、火、水、木、金曜 時間/19時〜21時くらいの間 土、日 時間/11時〜19時くらいの間 初心者〜中級者大歓迎です。気になる事があればお気軽にお問い合わせください! ● 制作曲 Spotify 「Ueno名義」 https://open.spotify.com/artist/2elMU7ozFeHwEsYSwYl7kM?si=QVM9Akv_T4W9Ho3BcH6rWg 「 Charterhouse 名義」 https://open.spotify.com/artist/60WF3kVY670fTLXRc5UZP5?si=Sdh67nCAShuGVqKjz8qcDg Apple Music 「Ueno名義」 https://music.apple.com/jp/artist/ueno/286637416 「Charterhouse 別名義」 https://music.apple.com/jp/artist/charterhouse/1374155654 SoundCloud https://soundcloud.com/user-688229820
- 作曲/編曲オンライン教室
- DTM・レコーディングオンライン教室
-
ZOOM, Skype, Microsoft teams, LINE
-
未設定
事業者情報
Charterhouse Records
- 東京都,板橋区若木
- 登録済み